まろほよぶろぐ

うつ病で休職した経験を綴っているブログ。飼っている猫の「まろ」と「ノア」のこと、本業の薬剤師のお仕事のことも書いています。

猫トイレの屋根は猫たちには不要だった

2匹目の猫ノアを迎え入れてから2週間経ちました(o^^o)


f:id:miyu1130:20190527132348j:image

※左が先住猫のまろ、右が新入り猫のノアです

 

まだ生後2ヶ月の子猫のノアが遊びたがりなのと、元気なのもあって、よく先住猫まろにちょっかいを出していますが、まろの方はというと、ウザそうにしていてノアが届かない高いところに避難しています(^^;)

相性が特別悪いわけではない(と思う)ので、トライアルを終えて正式にノアを迎え入れたのですが、改めて多頭飼いの難しさを実感していますね…

 

Twitterではちょこちょこ2匹の近況を書いているので、良かったら見てみてくださ~い(*^^*)

 

今回は久しぶりに猫についての記事になります♪

2匹目ノアを迎えるに当たって、猫トイレをもう一個購入した時の話です。

 

システムトイレをもう一個買った


f:id:miyu1130:20190528185651j:image

猫飼いさんはご存知だと思いますが、機能性で分類すると猫用トイレは2種類あります。

・普通の猫砂を使ったトイレ

・おしっこが下に敷いたシートに溜まるシステムトイレ

 

普通の猫砂ですと、おしっこやうんちも全部処理しなければいけないのですが、システムトイレだとうんちだけ処理すればいいので楽ちんです。

そのため、一人暮らしの方や、家を留守にしがちの方にはシステムトイレはオススメです(o^^o)

 

まろを拾って飼い始めてからシステムトイレをずっと使ってきたので、追加で購入するのもシステムトイレにしようと思っていました。

システムトイレも色んなメーカーから販売されているので、どれにしようかなぁと大分迷ったのですが、Twitterなどで評判の良かったこちらのトイレをAmazonで購入しました。

 

新しいトイレの猫たちの反応

いざ、新しいトイレを設置してみたのですが、なかなか2匹とも使ってくれない日が続きました。

元々使っていたトイレの場所に新しいトイレを置いたのですが、トイレの外側だけニオイを嗅いで放置されてしまいました。

逆に元々使っていたトイレを大移動したのに、2匹ともそっちでする始末、、アレー。゚(゚´Д`゚)゚。

 

諦めてトイレの屋根を外した

購入したトイレは屋根付きだったのですが、もしかしたらこの屋根が嫌いなのかもしれない、、と思い切ってカバーを外してみました


f:id:miyu1130:20190528132047j:image

※なんてみすぼらしいトイレ…(笑)そして隣でおもちゃに夢中なノア…

 

そんなみすぼらしさもお構いなく、カバーを外した瞬間、なんと2匹ともそのトイレを使い始めるようになりました(;´Д`)

伸び伸びと快適そうな顔をしながら…(笑)

しかもこんなにフラットなトイレなのに、トイレ自体のサイズが大きいからか、猫砂を引っかいてもあまり外に出ないもんで、お掃除も手間がかかりません。

 

残念ですが、うちの猫たちにはアイデンティティを失ったトイレの方がお好みだったようです。

 

屋根なしトイレを好む猫ちゃんもいる

カバーを取った瞬間にトイレを使うようになった理由を知りたかったので、早速調べてみました!

 

petwell-l.pw-pr.jp

実は屋根付きのトイレはニオイや湿気が籠もりやすく、トイレ環境が悪くなりがちです。

猫ちゃんによるとは思うのですが、見通しのよいトイレを好む子もいるそうなので、そういった場合は屋根付きは避けた方がいいみたいですね。

 

もちろん、屋根付きのトイレには猫砂が飛び散りにくいというメリットがあります。

猫ちゃんが問題なく使ってくれるのであれば、飼い主さんにとってはお手入れしやすいアイテムとして助かると思います(^^)

 

使わなくなったカバーの使い道


f:id:miyu1130:20190528132328j:image

段ボールの中に猫たちがよく入るので、その屋根としてテキトーにかぶせておきました。

隠れ家感覚になるのか、案外こっちも気に入ってくれました(笑)

再利用できて良かった(;´Д`)

 

普通にオープンタイプのトイレが正解だった

そうです、こういったトイレであれば、広々とトイレを使えて、猫砂も飛び散りにくいのです。

最初からこのオープンタイプのトイレを買っておけば良かったですね(^^;)

また一つ、猫たちから学びました。

 

※猫カテゴリーの記事で、「ねこじゃすり」について書いてあります♪